さらに
絞り込む

稚内公園-北海道-

稚内公園

稚内公園とは

北海道最北のまち・稚内市の高台にある「稚内公園」は、日本最北端の地を象徴する公園です。
稚内市街や宗谷湾、樺太(サハリン)方向を一望できる絶景スポットとして知られ、園内には「氷雪の門」や「九人の乙女の碑」など、平和を願うモニュメントが多数建てられています。
春から秋にかけては緑豊かで、夏季にはラベンダーやツツジが咲き誇り、散策やドライブの立ち寄りスポットとして人気です。

 

稚内公園の見どころ・楽しみ方

稚内公園

稚内公園の最大の魅力は、宗谷海峡や利尻島を望む圧倒的なパノラマビューです。
特に夕暮れ時には空と海がオレンジ色に染まり、幻想的な光景が広がります。
また、園内の「氷雪の門」は、終戦時に樺太で亡くなった人々を慰霊するために建立された記念碑で、静かに平和を祈る場所として多くの人が訪れます。
展望台や遊歩道も整備されており、季節ごとに異なる表情を楽しめます。

 

稚内公園の詳細

名称 稚内公園(Wakkanai Park)
所在地 北海道稚内市稚内公園(Mapで見る
駐車場 あり(無料)
トイレ あり(公園内複数箇所)

← 北海道のおすすめ観光スポット一覧へ

条件から探す

予約から参加の流れ

  • 参加までの流れ

    ツアーを探す

    シーンや時間帯から参加したいツアーを探してみましょう♪

  • 参加までの流れ

    予約プランの申し込み

    申し込みたいプランを決めたら、日付と時間帯を選んで申し込み開始!

  • 参加までの流れ

    予約確定

    予約が完了すると、連絡がきます♪

  • 参加までの流れ

    ツアーに参加

    あとは当日参加するだけ!思いっきり楽しんじゃおう!!

-この記事をシェアする-